自宅ライブカメラ+GVCデモンストレーション

Tempareture(温度) ... [℃]
Humidity(湿度) ... [%]
Atmospheric pressure(気圧) ... [hPa]

現在の自宅(東京)でのデータ。
※一番右が最新の情報。いずれもX軸(←)補助線は一時間毎。Y軸(↑)補助線は単に10分割。
※データは(存在すれば)約36時間前まで10分毎のデータを取得し、更新は1分毎。

この画像↑をクリックすると何かが起こります






本システム構成

現在システム変更中につき、暫定運用です

GVCデモ構成図002

  • Fedora 24 (2Core/2MB-MEM/20GB-HDD) on CentOS7 KVM Server(Q9650 3GHz, 16GB-MEM)
  • Vine Linux 6.1(1Core/2MB-MEM/20GB-HDD) on CentOS7 KVM Server(Q9650 3GHz, 16GB-MEM)
  • Microsoft LifeCam Cinema (5Mega Pix USB WEBCAM, HD/AF)
  • GVC Rev.2(gvcd, gvc_cmd, Master Controller, Slave Modules(Weather, Switch))
  • 1000Mbps B-flet's NEXT Mansion

    2011.11.23:
    X31(P4-1.4GHz, 1GB-MEM)だとCPU負荷率が100%近くになってしまうのでCore Soloマシンに変更しました。おかげでCPU負荷率はサーバーモニターしないと25%前後(しても50%前後)までになりました。

    2012.06.25:
    どうも雨でまたカメラが壊れてしまったようです。ハウジングしないとだめだったか。そのうち復活させます。

    2012.06.26:
    なんか乾いて直った(笑)みたいなので復活です!! ペットボトルでハウジングも作りました。

    2013.04.xx:
    システム入れ替え中です。KVMによる仮想マシンに移行してWEBカメラはUSBパススルーしました。どのようなシステムにするかいろいろ試しています。

    2013.07.03:
    GVCで温度・湿度・大気圧を取得してリアルタイム表示するようにして、さらにペンギンを動かすことが出来るようにしました。

    2016.08.09:
    システム変更に手を付け始めました…ホストOSがFedora18でだいぶ古かったので。(ついでにDebianもFedora24に変更)